箱根駅伝

102
東京箱根間往復大学駅伝競走

The Hakone Ekiden第102回 箱根駅伝 本選

  • 競技実施要項
  • チームエントリー
  • 区間エントリー
  • 往路走者一覧
  • 往路選手変更一覧
  • 復路走者一覧
  • 復路選手変更一覧
  • 1区区間記録
  • 2区区間記録
  • 3区区間記録
  • 4区区間記録
  • 5区区間記録
  • 往路記録(速報)
  • 復路出発時刻
  • 往路公式記録
  • 6区区間記録
  • 7区区間記録
  • 8区区間記録
  • 9区区間記録
  • 10区区間記録
  • 総合区間賞
  • 総合記録(速報)
  • 総合公式記録
開催概要はこちら

Movie関連動画

【全体まとめ】青山学院大学
大会新記録で連覇達成

【全体まとめ】青山学院大学 大会新記録で連覇達成

第100回箱根駅伝まとめ 総合優勝 青山学院大

第100回箱根駅伝まとめ 総合優勝 青山学院大

EKIDEN HIROBA駅伝ひろば

No. 379 2025-10-22 清水 美空
第2回『応援の力』
駅伝ひろばをご覧の皆様、こんにちは。一般社団法人関東学生陸上競技連盟で常任幹事を務めております、鎌倉女子大学家政学部家政保健学科3年の清水美空です。 長い夏が過ぎ、秋の気配を感じる季節になりました。気付けば3回目の駅伝ひろばを書く時期を迎え、時の流れの早さに驚かされます。 この初夏、私は母校の小学校で4週間にわたり養護実習を行いました。普段は週に3回以上事務所に通い業務を行なっているため、業務から離れた日々はとても新鮮に感じられました。一方で、実習を終えて帰宅すると業務連絡やメールの通知が溜まっており、業務から離れていることへの焦りを感じる時もありました。また、実習期間中には天皇賜盃第91回日
詳しく見る
No. 378 2025-10-20 新井 瑞己
第1回「2年目の副幹事長の責任」
駅伝ひろばをご覧の皆様、こんにちは! 一般社団法人関東学生陸上競技連盟で副幹事長を務めております、順天堂大学スポーツ健康科学部3年の新井瑞己です!今年も駅伝ひろばの掲載が始まる時期となり、1年間の時の流れの速さを感じております。  昨年の駅伝ひろばをご覧になられている方であれば、私が副幹事長を2年間務めていることをご存じの方もいらっしゃるのではないかと思います。関東学連の歴史の中で副幹事長を2年間務めた者は数少なく、その分責任を重く感じておりますが、貴重な経験をさせていただいていることに感謝をしております。  そんな2年目の副幹事長の今年度がどんな1年間だったかというと、まず第104回関東学生
詳しく見る
No. 377 2025-01-30 次呂久 直子
第35回「最後の1年に向けて」
 駅伝ひろばをご覧の皆さま、こんにちは。  一般社団法人関東学生陸上競技連盟で幹事長を務めております、東海大学体育学部スポーツ・レジャーマネジメント学科3年の次呂久直子と申します。  第101回大会が閉幕して早数週間、余韻に浸るのも束の間、箱根駅伝関連の業務や会議なども先週実施した実行委員会議をもって一区切りとなり、私たち学連幹事は既に次の競技会、そして第102回箱根駅伝へ向けて走り出しております。  皆さんにとって今回はどんな箱根駅伝だったでしょうか。今大会も皆さまにとってそれぞれの心に残る箱根駅伝になっていれば幸いです。  さて、私は今年度、3年生でありながら幹事長を務めさせていただきまし
詳しく見る